最新情報

中国ボイラー・圧力容器製造許可免許有効期間終了

2016年09月02日

2016年9月2日、中国ボイラー・圧力容器製造許可免許有効期間が終了しました

本社を本蓮工場に移転し統合

2015年08月24日

本社を本蓮工場に移転し統合しました
協真エンジニアリング本社
〒334-0076
埼玉県川口市本蓮2-5-5
TEL: 048-283-5660 FAX: 048-284-8444(代表)
TEL: 048-288-1471 FAX: 048-288-1472(購買)

関西事業所を奈良から大阪に移転しました

2015年01月15日

関西事業所(大阪事務所)
〒540-0026
大阪府大阪市中央区内本町1-2-15
谷四スクエアビル 5階-6号室

中国ボイラー及び圧力容器製造許可を更新

2013年02月04日

2012年11月13日、中国向け圧力容器に必要な製品の安全・品質確保のための「製造許可」の更新審査に合格しました

資本金1億円に変更

2011年10月17日

資本金1億円に変更しました

第1回 国際二次電池展に出展

2010年03月03日

2010年3月3日(水)~5日(金)
会場 東京ビックサイト東展示棟 
公式サイト http://www.batteryjapan.jp/

◆展示製品
真空加圧注液含浸装置
真空加圧乾燥装置
プレッシャークッカー
真空ラミネータ
太陽電池パネル加圧ラミネート装置
インライン式太陽電池ラミネート&架橋装置

代表取締役社長を変更

2009年06月01日

2009年6月1日付けで、代表取締役 河原勝 が代表取締役会長、
常務取締役 小林太 が代表取締役社長に就任致しました

第19回ファインテック・ジャパンに出展

2009年03月24日

2009年4月15日(水)~17日(金) 東1~6ホール 小間番号:14-10
会場 東京ビックサイト 
公式サイト http://www.ftj.jp/

◆展示製品
太陽電池用装置
フラットパネルディスプレイ用装置
真空加圧ラミネータ
真空加圧乾燥装置
真空加圧含浸装置
オートクレーブ
昇華精製装置

中国ボイラー及び圧力容器製造許可を更新

2008年09月10日

2008年9月3日、中国向け圧力容器に必要な製品の安全・品質確保のための「製造許可」の更新審査に合格しました

「視野角評価装置ConoScope88新ソフトウェアV5」をリリース

2008年08月18日

1). フルオートマチック測定により簡単なデータ加工が可能になりました。

2). ワンクリックで、測定データのEXCEL、PDF、TXT形式への変換も可能

3). オートマチックでのCCDカメラカラー校正機能※1搭載

※1 分光分布による測定データ器差を小さくする補正係数自動計算、設定機能