協真エンジニアリングは、ユーザー様との共同研究、企画、設計、製作、試運転、搬入、設置、調整、アフターサービスまでを、一貫して手掛ける総合装置メーカーとして《ユーザー様の必要とする環境を素早く形にします》 をキャッチフレーズに、圧力、温度、真空、湿度、流量等の、環境制御技術を駆使して、ユーザー様の目的に合った装置を、世界にお届けしています
現在、当社は次の飛躍に向けて、各部署で新しい戦力を必要としています
当社に興味をもたれた方は、ぜひご連絡ください。何事にも挑戦する、やる気・実力のある方をお待ちしています
新卒者
経営管理業務
業務内容:
株式公開に関する法務・企画・IR等の業務、上場後の対外業務、総合経営管理新規事業計画の策定、公開対応事務
資格:
大学・大学院卒業者に限る
勤務地:
本社(埼玉県川口市内)
研究職
業務内容:
液晶パネル製造工程の研究及び装置の研究、ユーザー様との共同研究、大学との共同研究、新規事業計画の推進、新製品企画
資格:
大学・大学院卒業者に限る
勤務地:
研究所(埼玉県川口市内)
営業技術職
業務内容:
製品(装置)の国内外営業(日本・台湾・中国・韓国・インドネシア・シンガポール・欧米等世界各地)
資格:
大学・大学院卒業者に限る
勤務地:
本社(埼玉県川口市内)
技術職
業務内容:
新製品開発、機械設計、電気設計、電子設計、装置制御ソフトウエア(図面はAUTO CAD)
資格:
大学・大学院、高専卒業者に限る
勤務地:
本社(埼玉県川口市内)
製造職
業務内容:
装置組立、設置調整、機械加工、板金加工、溶接加工
資格:
大学、高専、工業高等学校卒業者に限る
勤務地:
本社、本蓮工場、本蓮南工場(全て埼玉県川口市内)
採用条件
勤務時間:
8:40~17:40
休憩:
1時間(12時から50分,3時から10分)
休日:
週休2日(年105日、他に各種休暇あり)
休暇:
年末年始・夏期・有給休暇(入社6ヵ月後から10日間発生)・産前産後・介護・育児休暇ほか
待遇:
昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月)
福利厚生:
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災・財形貯蓄・持ち株制度・ストックオプション・社員旅行
中途採用者
技術職
業務内容:
新製品開発、機械設計、電気設計、電子設計、装置制御ソフトウエア(図面はAUTO CAD)
資格:
22~45歳、装置設計経験者、詳細部設計経験ある方
勤務地:
本社(埼玉県川口市内)
営業職
業務内容:
製品(装置)の国内外営業(日本・台湾・中国・韓国・インドネシア・シンガポール・欧米等世界各地)
資格:
22~35歳、装置営業の経験のある方、英語の堪能な方
勤務地:
本社(埼玉県川口市内)
研究職
業務内容:
装置応用研究、ユーザー様との共同研究
資格:
35歳以下
勤務地:
研究所(埼玉県川口市内)
採用条件
勤務時間:
8:40~17:40
休憩:
1時間(12時から50分,3時から10分)
休日:
週休2日(年105日、他に各種休暇あり)
休暇:
年末年始・夏期・有給休暇(入社6ヵ月後から10日間発生)・産前産後・介護・育児休暇ほか
待遇:
昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月)
福利厚生:
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災・財形貯蓄・持ち株制度・ストックオプション・社員旅行
パート
装置組立職
業務内容:
主に装置組立を中心とする業務 装置設置・アフターサービスもあり
資格:
35~63歳、組立・配管・配線いずれかの経験者
勤務地:
本社、本蓮工場、本蓮南工場(全て埼玉県川口市内)装置組立補助職
装置組立補助職
業務内容:
装置組立の補助作業
資格:
35~63歳、体力のある方
勤務地:
本社、本蓮工場、本蓮南工場(全て埼玉県川口市内)
研究補助職
業務内容:
研究職の補助作業
資格:
35~63歳、体力のある方
勤務地:
研究所(埼玉県川口市内)
採用条件
勤務時間:
10:00~16:00(相談可)
週所定労働日数:
週5日以上
休憩:
1時間(12時から50分,3時から10分)
休日:
土・日・祝日
休暇:
年末年始・夏期・有給休暇(入社6ヵ月後から10日間発生)
待遇:
福利厚生:健康保険・厚生年金・雇用保険、社員旅行年1回